臨床心理室(心理療法/心理検査) | 有馬病院【兵庫県西宮市の精神科・心療内科専門病院】

臨床心理室(心理療法/心理検査)

臨床心理室

臨床心理室について
公認心理師/臨床心理士が、心理療法および心理検査を提供しています。

個別での心理療法(心理カウンセリング)

  • 対象
  • 当院に通院中もしくは入院中の患者さまで、当院主治医が必要と認めた場合にお受けいただけます。主治医による診察の際にご相談ください。
  • 費用
  • 所要時間により費用が異なります。料金は保険外併用療養費として下記の通りです。なお、入院中のカウンセリングは無料です。
    10~30分:3,000円
    30~45分:5,000円
    45~60分:7,500円
    60分以上:10,000円
  • お受けいただける心理療法や支援
  • まずは、何をどのような理由でやりづらくなっておられるのか、患者さまと一緒に理解していきます。
    優先順位や目的を話し合い、お困りごとに合わせた支援をご提供します。
    スタッフは、認知行動療法、マインドフルネス、スキーマ療法、認知処理療法、EMDRといった治療法を学んでおり、患者さまに合わせて提供することができます。
    なお、ご予約状況により、利用開始をお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。

心理検査について

臨床心理室

  • 対象
  • 当院主治医が必要性を認めた場合に実施しています。
  • お受けいただける検査
  • ・成人の発達特性をみる検査
    ・認知症などの程度や注意/集中力をみる検査
    ・性格傾向や認知・行動パターンをみる検査
    ・うつや不安など精神症状の程度をみる検査など
  • 費用
  • 検査によって料金が異なります。その都度ご確認ください。
  • 紙面での情報提供
  • 検査によって料金が異なります。ご入用の際はお申し出ください。

集団での心理療法

入院病棟及び外来で、認知行動療法、マインドフルネスなどの集団プログラムを提供しています。
リワーク病棟「六甲」でのプログラム https://rework-rokko.jp/rework02.html
*新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、一部の外来プログラムは現在休止中です。